ウルトラプラチナム

メールで質問

店長ブログ

  • 今日教えてもらいたいのは「仕事の覚え方と仕事の教え方」です(・ω・)ウンウン

    2024/5/15 20:17

    風俗業未経験大歓迎の
    ウルトラグループ
    さんですが
    未経験の皆さんの武器
    「知らなくて大丈夫!」
    「分からなくて大丈夫!」
    「出来なくて大丈夫!」

    この3つです(・ω・)ウンウン


    とは言ってもなかなかこの
    「知らない」
    「分からない」
    「出来ない」
    ってのが
    大人になると口に出して
    言えないって事なので
    ブログ筆者の僕が
    いかに知らなくて
    いかに分からなくて
    いかに出来ないかってのを
    披露しつつ
    各方面に広く教えを乞う事で
    全然大丈夫っすよぉーってのを伝え
    皆さんの気持ちを軽くしたいと思います
    (・ω・)/ヨーシクーー


    で、今日教えて欲しいお話は
    『仕事の教え方と
    仕事の覚え方』

    です・・・(・ω・)オボエカタ??


    実はですね
    ウルトラグループさんの場合ですが
    めっちゃ未経験の方のご応募が多いです
    (・ω・)ソナノヨ


    ってかさ
    ランキングが最近かんばしくないけど
    絶対その応募数は
    当社の方が圧倒しているはずです
    (・ω・)ウンウン

     

    ってかそんな毎日いただくご応募のうち
    実に80%以上が未経験の方からの
    ご応募なんですねぇ(・ω・)


    ちょっと意外でしょ(・ω・)デショ?



    ちなみに現在働いている社員の
    7割以上が未経験で入社した奴らなんですから
    当然の傾向って言えば
    当然の傾向なんですけどね
    (・ω・)マーネ


    で、そんな未経験の方が多いと
    「自分でやっていけるか心配です・・・」
    っていうお問い合わせを
    非常に多くいただきます(・ω・)オオイッス



    まあそうですよね(・ω・)


    お客様としての利用はあったとしても
    その裏側がどんな風になってるのかなんて
    知るわけもないですもんね(・ω・)セヤネ


    なので不安になるのも理解できます(・ω・)ウンウン



    そりゃ知ってますよ(・ω・)


    ボクもそうだったんでね(-_-;)



    なので入社してからの
    「仕事の覚え方」ってのと
    「仕事の教え方」ってのを
    今日はちょっと書いてみたいと思います(・ω・)



    まずこれから入社する皆さんにしてみたら
    気になるのは「仕事の覚え方」の方ですよね
    (・ω・)セヤロナ


    これはね、ひと言で言うのであれば
    「なんで?」って思う事が
    実は重要なんですよねぇ(・ω・)ウンウン



    ちょっと漠然としていて分からないか(・ω・)


    例えばね
    仕事に就いた時に
    「これをこうやってください」みたいに
    先輩から言われたとするじゃないですか
    (・ω・)


    その時に「なんでそうするんだろ?」って
    思える人か思えない人かで
    実はその先の展開がめっちゃ変わってきます
    (・ω・)ソナノヨ



    うん、本当に(・ω・)


    ってのもね
    この「なんでそうするのか」ってのが
    「意義」っていう事になるんだけど
    これを理解して事に臨んでいるか
    それともただ言われた通りにこなしているか
    この差が明らかに後で大きな差になるんですね
    (・ω・)ウンウン



    それはね、先々になって
    今度は自分が教える側になった時に
    正しく教えられる人材になっているか
    それとも意義を教えられない
    誤った教えをしてしまうか
    この大きな差を生むんですねぇ(・ω・)ウンウン


    つまり「仕事の覚え方」が理解できないと
    「仕事の教え方」が正しく出来ないんです
    (・ω・)



    これはね「算数」と「数学」の違いにも
    似ているんだけど


    算数ってのはただ日常生活の必要となる
    「計算」でしかないのにたいして
    数学ってのはなんでそうなるのかっていう
    「理論」になるのと一緒で
    ただ言われた事を言われた通りにこなすのか
    それとも
    なんでそうするのかを
    理解してそれをするのか
    ここに大きな違いが出るんですね
    (・ω・)ウンウン


    で、前者の方は「理論」がないので
    質問を投げかけられた時に
    不理解な者を理解に導く手段がないので
    一度間違いを起こすと
    軌道修正が出来ないんです(・ω・)


    それに対して「後者」は
    理論を理解しているので
    次に繋ぐものに「なんでか」ってのを
    教えていくことができるんで
    なにかトラブルがあった時に
    基本的な理論に基づいて
    軌道修正ができるんですね(・ω・)



    こう比べると
    どちらが「指導者=監督者」に
    適しているか分かりますかね(・ω・)


    つまりお店を監督する
    「幹部・店長」になるには
    この「なんでそうするのか」っていう
    「意義」ってやつを理解して
    次の者に嚙み砕いて含むようにして
    教えていかなきゃいけないんですね
    (・ω・)


    で、それができる人間を
    多く育てているからこそ
    ウルトラグループさんは他の追随を許さない
    圧倒的な№1な訳です(・ω・)ウンウン

     

    なので
    そんな「なんで」をちゃんとお話するので
    安心してほしいですね(・ω・)


    何度も言いますが
    入ったばかりの会社なんですから
    知らないのも、分からないのも、出来ないのも
    当たり前の話なんでね(・ω・)ソダヨ

     

    そんなひとつひとつに
    ちゃんと意味のあるカリキュラムを
    ちゃんとご用意してますので
    是非一緒にウルトラグループで働いてみませんか
    (・ω・)ドウッスカ??


    ちなみにご応募は下のバナーをタップするだけで
    簡単にアクセスできるようになりましたので
    気軽にご連絡下さいね(・ω・)/

プロフィール

ニックネーム:野下(のげ)店長

皆さん、初めまして

店長の野下です!!

業務内容は【ズバリ女の子と話すことです】

お店や女の子のことも店長ブログでご紹介させていただいております!!

是非、当店にお越し下さいm(__)m

お店データ

◇店名

ウルトラプラチナム

◇業種

ナイトレジャー(派遣型)

◇勤務エリア

新大久保・大久保

最新のブログ一覧

若い新人君とオジサンの新人さんを比べてみました(・ω・)/

今日教えてもらいたいのは「人の褒め方」・・・です(-_-;)

そういえば長い事運転してないな・・・(-_-;)

今日教えてもらいたいのは「バーベキューの楽しさ」・・・です(-_-;)

たまにはボクのしているお仕事をちょっとご紹介(・ω・)/

カレンダー

<< 6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

アーカイブ

2024年06月 ( 8 )

2024年05月 ( 62 )

2024年04月 ( 60 )

2024年03月 ( 80 )

関連の求人